また地面や建物などで紫外線が反射するため、屋外では全方向から紫外線を浴びることになりま
す。しかし、顔や手足はともかく、頭皮に到達する紫外線を気にする人は少ないはず。
頭皮は紫外線に対して無防備なまま。ヘアスタイルによって異なりますが、頭皮は顔の 2 倍以上の紫外線を浴びているとも
言われます。そして、紫外線によって頭皮や髪が受けるダメージは・・・
【紫外線によるダメージ】
● 紫外線は皮脂を酸化させ毛根を萎縮させるため、髪の成長を妨げる要因になります。
● 紫外線を浴びすぎると頭皮が炎症を起こします。
● 皮膚は大量の紫外線によって日光角化症という前癌状態(表皮内癌)になります。これは頭皮でも
同様で、髪の薄い方の頭皮にも日光角化症が認められることがあります。
● 髪の毛のキューティクルが傷みパサついたり、メラニンの酸化分解によって毛髪が赤色化したりします。
顔のたるみも頭皮が原因!
顔と頭は、一枚の皮膚で繋がっているので頭皮のたるみが顔のたるみに繋がります。
頭皮がたるんでくると、その皮膚はどこに行くかというと当然、顔に下がってきますよね。つまり顔のたるみが気になるからといって顔だけをケアしても、効果は出にくいというわけなんです。
頭皮は顔のようにたるみを目で確認することができないので、額のシワや目もとが落ちてきたなど、
顔のたるみが気になる=頭皮もたるんでいる
と考えたほうがよさそうです。
【頭皮がたるむ原因とは?】
それでは、頭皮がたるんでしまう原因とは一体何なのでしょうか?
頭皮がたるむ原因は、コラーゲンの細胞が破壊されたり保護機能が弱くなったりすることで水分や栄養分が蒸発してしまうから。
これには生活習慣が大きく関わっていて、紫外線や乾燥、睡眠不足や偏った食生活、過激なダイエットなどを続けると、代謝が衰えて細胞の補修力がダウンしてしまいます。
同じ年齢でも見た目年齢が違ってくるのは、生活習慣の差が大きいようです。
早めのケアと予防を心掛けて若々しい印象をキープしましょう!頭皮にハリが出ればキュッと引き締まった顔に♪
頭皮のたるみ改善には、「睡眠と食事と頭皮ケアをバランスよく整えることが大事」です。
【明日から出来る頭皮ケアとお顔のリフトアップケア】
●マッサージで凝りをほぐし血流アップ!
頭を5本の指で掴むように持ち、指の腹で耳上・ハチ部分・頭頂部の順に頭皮を動かします。気付いたときに30秒ほど、やさしく行いましょう。時間がないときは3秒でも1箇所でも、“動かしてあげる”ということが大事です。
※注意:肌は刺激に弱いので、強くこすらないようにしましょう。シャンプーのときにも注意してくださいね。
●規則正しく良質な睡眠で細胞を元気に!
質の良い睡眠は成長ホルモンが多く分泌され、昼間に受けた頭皮のダメージを回復させます。また、朝日を浴びることもおすすめ。
細胞が活性化するセロトニンというホルモンを分泌されます。
●健康な頭皮は毎日の食べ物から!
頭皮のために良い食べ物も意識的に摂るようにしましょう。健康な頭皮環境に整えるために主に必要な栄養素はたんぱく質、ビタミン、ミネラルの3つです。具体的には大豆や季節の野菜やフルーツ、わかめなどの海藻類が良いですね。とくにビタミンとミネラルは体では作られないので、積極的に摂るよう心掛けてください!
顔のたるみが少し気になるかな?と思ったときには、頭皮はもっとたるんでいます。毎日のケアでハリのある引き締まった肌を手に入れて、気持ちも上向きにしていきましょう!
カロンでは夏の疲れを癒して頂き、疲れたお顔をグッとリフトアップさせる
★リフトアップヘッドマッサージケア 10分★
を10月はプレゼントさせて頂いています。
カロンのライン@から友達追加をしていただいて、クーポンをゲットして下さいね
1対1のやりとりですので、通常のラインと同じように使って頂けますし
ライン@からのご予約やお問い合わせも可能です。
ぜひご利用下さいね(#^^#)
エステティック Kalon
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:090-8480-2527
所在地 :大阪府吹田市垂水町2-6-34-2F
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休